こんにちは、当ブログ編集者のRyuです。
こんな悩みをお持ちの女性がいらっしゃいますね?

私って彼氏できたこと無いんだ。。周りはみんな彼氏を作って楽しそうに話してるから、その輪にもだんだん入りづらくなっちゃって。なんだか友達も、彼氏ができたことない私のことを気遣って男関係の話を振らないようにしてるのが伝わってきて、余計気まずい・・・。
このような悩みに回答していきたいと思います。
僕の彼女は24歳の時に僕と付き合い始めましたが、それまで彼氏ができたことが無かったようです。もうすぐ結婚するような仲ですが、僕と付き合う前の彼女に向けて伝えていくイメージで記事を書きたいと思います。
20代以上の5人に1人は彼氏ができたことが無い
まず、彼氏ができたことが無いのは珍しい事ではありません。実際にデータとして、20代以上の女性5人に1人は彼氏ができたことが無いという結果が出ているのです。
普段一緒に過ごす友達の話ばかり聞いていると、「みんな付き合ったり別れたりしているあし、彼氏できたことが無い自分はおかしいのかな?珍しいのかな?」って思っちゃいますよね、僕も初めて彼女が出来たの遅かったので同じようなことを思っていました。
広い世の中を見渡してみるといろーんな人が居ます。出会いに恵まれている人ばっかりじゃありません。女子校、看護師、保育士、栄養士、女性だけの職場などくさるほどたくさんあります。なので、決して「なんで私だけできないの・・・」なんて思わなくても大丈夫です。
「私っていつになったら彼氏できるのかな?本当にできるのかな?」って考えている時って、心に余裕が無くなっているので、そんな時は甘いスイーツでも食べるか、外に出て趣味に没頭してみるのもいいですね。
あなたにとって初めての男になれる人は幸せ
男性目線で考えてみましょう。
あなたはこのように思うかもしれません。
「この年になって彼氏できたことない女子なんて嫌がられるかな。。初めては重いって思われるかな・・」
しっかりとお伝えしたいのは、全くそのようなことはありません。
むしろ嬉しいと感じる男性は多いです、僕もそうでした。
これまで真面目に生きてきたんだなって思いますし、これからも大事にしてあげないといけないなって心から思えるんです。
最近では簡単に付き合ったり別れたり、すぐにエッチしたりという話が多すぎます。
やっぱり結婚したいと思う相手が処女であれば、すごく嬉しいです。
処女でなければならないとまでは思いませんが、それに越したことはないと思っていますので自分の体を大切にしてあげてください。
それがあなたの将来の幸せに間違いなく繋がってきます。
「自分が未経験なことに焦って、好きでもない人に抱かれてしまった・・・」
このような女性も最近は多いですが、決してこのようなことにはならないで欲しいと思っています。それほど残念なことは無いと思っています。
納得のいく男性に出会うまで粘り強く相手を探すべきです。
あなたが心から大切にしたいと思える男性であれば、きっと相手も同じように思ってくれるに違いありません。
奥手でインドアな女性でも出会いを探せる時代
奥手で出会いも少ない女性であっても、最近はネットが普及したことでいくらでも出会いの幅は広がっています。
一昔前に「ネットを通じて出会った」と聞くと、
「ネットで知らない人に会うのは怖い、危なそう」というイメージがありました。
ですが、マッチングアプリ(pairsやwithなど)は出会い系サイトとは全く別物です。
出会い系サイトは、ヤリ目男であったり、不倫などを目的として使用している方も一定数いるのが現実です。それに比べてマッチングアプリ(pairsやwith)は、20代前半から30代前半を中心として、いわゆる普通の人が多く使っています。
ツイッター感覚で登録して、やり取りを行う方が多いみたいですね。
おうちに居てもあなたに合いそうな男性を探すこともできますし、もしもいいなって思う人がいれば連絡先を交換して会うことだって可能な時代なんです。
詳しくはコチラの記事にも書いていますが、どんな男性がいるのかだけでも見てみるといいと思います。
僕もそうでしたが、ネットでの出会いって最初は抵抗があります。
真面目に出会いを探している人はいるのかな?とか、友達にアプリやってることバレないかな?とか心配したものですw
pairsの登録時にフェイスブックアカウントが必要だとわかったときは、友達に知られるんじゃないの?って思いましたが、知られることはありません。
友達に知られたら利用者が嫌がるってことを、pairsの運営会社もちゃんとわかっていますのでご安心を。
自分から行動してみるっていう癖をつけると、自然と出会いの幅が広がっていい人と巡り合う可能性も高くなります。
この機会に、まずは登録だけでもしてみて第一歩を踏み出してみてくださいね。
コメント